少し前ですが、桜の写真を撮りに出掛けました。
今年も満開の桜を見られたことに感謝しつつ、幸先のよい新年度が迎えられると良いなと思います。

…と、それっぽく貼ってみましたが、これは実は桜ではなくアーモンドの花でした。
桜の写真はこちら。

1枚目と2枚目の写真の花の違いが分かるでしょうか?
桜とアーモンド、非常によく似ている花で、間違えられることも多いらしいです。
見分けるポイントは花柄(かへい)の長さ。(花と枝を支える茎の部分)
アーモンドはこの花柄がほとんど無く、桜にはあるのが見て取れると思います。
仕事柄、ある特定のモチーフを描いたつもりが、ちょっとした描き間違いや解釈の違いで別のモチーフになってた!!…みたいなことがたまにあるので
気を付けないとなあ、と撮った写真を見返しながら思ったりしていました。
(それで新しい発見ができるのは面白いことでもあります)
それではまた!
